こんにちは。
アモーレアニメです。
今回は、私がおすすめしたいアニメについて紹介していこうと思います。
11世紀初頭の北ヨーロッパ(北欧)及びその周辺を舞台に繰り広げられる、当時世界に過大な影響を与えていたヴァイキングたちの生き様を描いた物語です。
アイスランドに住んでいるトルフィンが主人公で、様々な事象を引き起こし、過酷な世界で生きていき成長していく話です…。
アニメは、I期・II期とあり、現在アニメはII期で放送中です。
公式Twitter
@V_SAGA_ANIME
〜あらすじ〜
千年紀の終わり頃、あらゆる地に現れ暴虐の限りを尽くした最強の集団、ヴァイキング。
最強と謳われた戦士の息子トルフィンは幼くして戦場を生き場とし、幻の大陸ヴィンランドを目指す。
激動の時代で巻き起こる、本当の戦士の物語(サガ)。
アニメ制作
WIT STUDIOWIT STUDIO公式サイト
〜あらすじ〜
新たな千年紀を迎えたデンマーク・ユトランド半島南部。
仇敵・アシェラッド亡き後、生きる目的を失ったトルフィンは、「奴隷」として地主・ケティルに買われ、彼が所有する農場で開墾作業に従事していた。 そこで、同じく奴隷の身分へと堕ちた青年・エイナルとの出会いをきっかけに自らが犯した罪と向き合い、生きる意味を見出していく。
一方、イングランド王に即位したクヌートは「楽土」の建設に向けて、さらなる版図の拡大を目論んでいた。
これは”本当の戦士の物語(サガ)” プロローグのその先にある”償いと救済の物語(サガ)”。
アニメ制作
MAPPA株式会社MAPPAアニメーションスタジオMAPPA公式サイト
スカンディナヴィア、バルト海沿岸に存在していた武装船団。9〜12世紀の間、イギリスやフランスなど西ヨーロッパ各地の海岸に出没して海賊行為や侵略を繰り返していた武装集団。また、交易などもしていた。
ヴァイキングは高度な航海技術を持っており、そのうえ、ロングシップといった船を使っていた。
ロングシップの特徴として、優美で、長く、細い船体形状と、速度を優先して喫水が浅く軽い木製であり、どちら側も進行方向になりうる船です。
ヴァイキングの語源は『ノルウェーの入江に住む人』という意味からきています。
彼らの故地では、狩猟・牧畜・漁業・農業をして生活をして、時に出稼ぎ(侵略)に行く。
なぜ、ヴァイキングたちが増えたのか、定かな理由はなく、様々な説がある。
食料不足による生活ができない状況だったから、宗教的な意味での侵攻など…自分たちには無いものを海に出て探していたのかもしれない。
アイスランドは北大西洋に浮かぶ小さな島で、ヨーロッパとアメリカ大陸の間にあります。
面積は、103,000㎢。北海道の面積が83,450㎢です。
人口:約35万人 首都:レイキャビク 言語:アイスランド
厳しい寒さの中なので、農作物の種類は少なく、羊を中心とした酪農が盛んです。羊の量はアイスランドの人口の2倍以上の80万匹います。
また、アイスランドは大自然に溢れてます。火山や氷河、大迫力な滝、オーロラなどどれも幻想的な世界を楽しめます。
おすすめな観光スポットもいくつもあります。例えば、ストロックル間欠泉。
一定周期で噴出する温泉で高い柱ができます。テレビ番組でもよく見たことがあります。
他にも、世界遺産でもある「スヴィーナフィルスヨークルト氷河」は氷河の迫力を身近に感じられ、THE氷となっています。
一度は行ってみたいです!!
ヴィンランドはかつて存在した北アメリカの地名であり、ヴァイキングのレイフ・エリクソンが名付けたとされています。
1000年頃、西へ航海に出たレイフは、小麦とブドウのみのる豊かな大地を発見し、そこを「ブドウの地」を意味する「ヴィンランド」と名付けました。
正確な場所かは諸説ありますが、現在カナダ・ニューファンドランド島が有力です。
『ヴィンランド・サガ』 の魅力の一つは、時代背景とそのリアリティだと思います。自分が経験したことはないのに、なぜか現実味を強く感じました。そして、一瞬一瞬の描写に感動してしまいます。
海の描き方、風邪の流れ方、炎の焚き揚げられ方、どれも美しくかつ恐怖を感じつつ…。
最高の作品に出会えたと思いました。
『ヴィンランド・サガ』 は漫画もあるので、アニメと共に是非ご覧ください。
また、このブログはアニメ関連の情報を発信しているので、どうかご自愛ください。
コメント